![]() ![]() |
||||
寺田 嘉子 Yoshiko Terada | ||||
|
||||
自分の作品造りでは、「現代的デザインの中に古典模様をどう組み合わせるか」を第一に考えて います。 <工房/自宅> 〒612-0887 京都市伏見区深草野手町 44 TEL/FAX 075-642-1143 メール:info@terada-kasen.com お問い合わせフォーム |
||||
嘉扇 / 寺田 嘉子 :京焼・清水焼 伝統工芸士 | ||||
< 陶 歴> | ||||
昭和 | 17 | 年 | 京都生まれ | |
34 | 年 | 京都府立陶工職業訓練所 陶画科修了 | ||
37 | 年 | 北本義雄氏(京都市伝統産業技術功労者)上絵付師事 | ||
47 | 年 | 独立 | ||
平成 | 16 | 年 | 京焼・清水焼伝統工芸士に認定される | |
19 | 年 | 第25会京焼・清水焼展 近畿経済産業局長賞 | ||
22 | 年 | 第52回京都色絵陶芸展 京都府知事賞 | ||
23 | 年 | 第33回京焼・清水焼展 京都市長賞 | ||
25 | 年 | 「京の名匠」京都市伝統産業技術功労者認定 | ||
26 | 年 | 第35回京焼・清水焼展 京都府宇治市長賞 | ||
28 | 年 | 第58回京都色絵陶芸展 京都府知事賞 | ||
29 | 年 | 第38回京焼・清水焼展 京焼・清水焼伝統工芸士会会長賞 | ||
令和 | 02 | 年 | 第42回京焼・清水焼展 京都府知事賞 | |
寺田嘉扇 Terada Kasen All rights reserved |